- PROFILE: 知立市 N 様
- ■ 工期/約 2~3 日
- ■ 費用/約20万円
数年前より何度か工事をいただいておりますN様ですが、前回は1階と2階の和室をフローリングにさせていただきました。今回は2階廊下の床がぶかぶかする所があるので、直したいとのご相談です。 通常は、糊で重ね合わされて作られたフローリングが、経年劣化で糊が離れてきてぶかぶかしてくるのですが、、下地材(根太)の上がぶかぶかとしていたので、フローリング自体は劣化してないものの、根太が反ってフローリングと離れてしまったのではないかと推察しました。 工事をご依頼いただいてから、2階のぶかぶかする場所を剥がして、中の下地の状態が大丈夫であることをお客様にご確認していただきまして、上からフローリングを重ねて貼りました。前回の和室の時と同じ明るい色のフローリング材にしましたので、廊下が明るい雰囲気になりました。玄関框はリフォーム用の框を使い、上から施工をしたことで、違和感が無いように仕上げをしました。 床がぶかぶかすると気になるものですが、きちんと修理いたしましたので、お客様には安心していただけたのではないかと思います。